インスタメッセージリクエスト見方。 Instagramメッセージ機能がアップデート!10以上の新機能でより便利&見た目もかわいくアレンジできるように♩
インスタ側の通知設定をオンにする インスタ側の通知設定はiPhone版・Android版どちらも同じになります |
ただし、アプリからは送れるスタンプやGIF、消える写真(動画)は送れません |
メッセージリクエストを新着受信してもバッチがつかない ただ、注意したいのが フィード上での新着の通知が一切ない点です |
フォロー関係にない場合【フォロー外】 お次はフォロー関係にない場合を見てみましょう |
相談を持ちかける DMを送る口実として、相手に相談を持ちかけるのもうってつけの方法です |
スタンプ (GIFアニメ・GIPHY)・・・スマイル顔のマーク• 不具合以外の原因や対処法についても詳しく取り上げています |
特にインスタを始めて間もない間はメッセージリクエストが来ている事にも気付かないといったケースもあったりします |
タップするとその投稿のリンクをコピー、シェア、投稿の通知、不適切な投稿として報告、などができます |
そこには「こちらからフォロー中ではない」かつ「メッセージリクエストを承認していない」人たちが並んでいますよ |
メッセージリクエストの一覧画面が表示されました |
35
この情報が出た要因となったのが「インスタの投稿に対するコメントを復元できる」という情報によるものです |
個人アカウントではインサイトを使えませんが、プロアカウント(旧:ビジネスアカウント)に切り替えれば誰でも無料で使えます |
インスタのダイレクトメッセージ(DM)を削除した時の相手側の画面 それではいよいよ2つのアカウントを使って、相手の画面からも消えるかどうかを検証していきましょう |
そのような方は、以下で話しかけ方の具体例を取り上げているので参考にしてください |
相手との関係をギクシャクさせないためにも、ダイレクトメッセージは読んだら なるべく早めに返信しましょう |
testさんのプロフィール画面を表示して、右上の「…」をタップしましょう |
【完全保存版】インスタ初心者向け!インスタグラムの使い方完全攻略 October 17, 2017 そもそもダイレクトメッセージって? ダイレクトメッセージとは、その名の通り 特定の人に直接メッセージを送ることができる機能のことです |
メッセージリクエストを削除した場合に起こる現象• 通常、ダイレクトメッセージでは自分のメッセージを削除することができますが、自分の端末からは消えても相手のメッセージ画面には残っています |
メッセージを受信したタイミングで、testさんのインスタグラムにはこのような通知が表示されます |
あくまでDM通知がオフになるだけです |
今回はお互いにフォローし合っているtestさんに送信することにします |
しかし、そうなると面倒な人からのメッセージリクエストも送られてきます |
毎日インスタでDMを使う方であれば、そのついでにリンクの確認をしておくと良いですね |
通常時は「 受信箱」という詳細フォルダを利用しており、 一般とメインそれぞれのに来ている、全てのDMを表示しています |
46