根岸 港 釣り。 根岸湾で短時間アジング! アジングはやっぱり楽しい( ´ー`)
それ故に夏場などのシーズン中はものすごい人であふれかえってしまい釣り場の確保だけでも一苦労ということ多い。 シーバスを神戸港で調達して実際にいただく 「都会の湾奥で釣れたシーバスを実際に食べる検証」を行うべく、早速釣ってまいりました!場所は釣り場として有名な神戸港です。 正直厳しい状況。 だから釣り人は馬鹿とか自己中って言われるんだよ. 「人に魚を与えると1日で食べてしまう。 それだけシーバスの魚影が濃いということと、夕マズメからの時間帯での釣果が良い場所なので仕事終わりにちょっと釣りに出かけやすい都合のよい釣り場です。 また、ローソン前なので、食料の調達やトイレなどもお借りできるので、小さいお子さんがいる家庭など、私はローソン前をおすすめします。
- 水温が高い方が魚も元気なので、通年通してさまざまな魚種が釣れると言うことで人気
- 【根岸港で釣り】イワシ、カニ、イシモチの釣果【2020年】 今回は神奈川のポイントでの釣行です
- 車中泊をしながら四国1周の釣り旅に行く
- 釣り・キャンプ・旅などアウトドア全般が好きで、自転車日本一周・四国歩き遍路の旅などの実績もあります
- 釣り座を確保しやすいので
- 結論:都会で釣れたシーバスでも下処理さえ行えば激ウマ というわけで、今回は「都会の河口・港湾で釣れたシーバスって美味しいの?クッソまずいんじゃないの?」という検証を行ってみました
- 冒頭でも触れた通り海水温が高めで、神奈川県の中では人気の釣りスポットと言えます
- 本来根岸はさほど混むスポットではありません
- エリア別でご紹介 神奈川県の釣り場を大きく9つのエリアに分けてみました 川崎南部 (3) 横浜北部 (2) 横浜南部 (9) 横須賀・三浦(東部) (15) 横須賀・三浦(三崎&城ケ島) (7) 三崎【 】 城ケ島【 】 横須賀・三浦(西部) (13) 湘南東部 (8) 江ノ島【 】 湘南西部 (9) 県西 (9) 番外編 神奈川県以外の釣り場のご紹介 静岡県 (4) 岡山県 (1) 三重県 (1. また来てくださいね」と言ってもらえたんです
- シーバス狙いの方がよく来ていたり、アジングをしている方が多いです
69
- 平日の釣りがお勧め! 金沢八景のちょっと手前、幸浦&福浦地区にある海沿いの長い岸壁
- 実際、アナゴやカレイ、クロダイなどの大物を釣り上げたのはこの場所ですが、今回のように、アジやイワシを狙うのであれば、ローソン前でも十分に釣れます
- しかし、シーズンを外せば人がほとんどいない絶好の穴場釣り場となる
- 緊急事態宣言が全国に発令されました
- 公園の海沿いの遊歩道も広く長いため多くの釣り客を収容可能だが、都心からも首都高を使えば30分ほどで着いてしまうアクセスの良さから、土日祝日はもちろん、温かい時期は平日でも釣り客でにぎわう
- 浦和駅から京浜東北線で根岸駅へ、根岸駅からバスで東京ガス前で下車
- バス停がすぐ近くにあるので電車釣行の ほうが手軽で良いです
- この日の釣果とまとめ コノシロ 4匹(3匹は釣り場で差し上げちゃいました) アジ 3匹 シコイワシ 37匹 もう少しアジが欲しかったのですが、コノシロが回ってくるとアジが散らばってしまう印象があります
- 水面が近いから…魚がようく見える
- 平日です