このグループはホタルイカの情報交換の為ですので他の目的やホタルイカ情報に関係のないトークはお控え下さい | ホタルイカパターンのオススメルアーやロッド、ポイント等については本ブログで取り上げておりますので是非ご参考にしてください!! 富山県民の友達の意見や釣行結果等も反映しているので適当なブログより信頼できますよ〜!!. カレイ、アイナメ、キジハタ、マゴチなども良型が期待できるので、狙うなら仕掛けはしっかりとしたものを用意したい |
---|---|
さらに知り合いの岩瀬漁師の話を聞けば、1月の漁ですでにホタルイカが網に入っていたそう | 単純なサーフではあるものの、離岸堤で波をカバーしつつ、ウェーディングでブレイクを斜めに切るような形でキャストしていきます |
じゃれつく感じだったのでもう少しロッドティップ分さびく感じでジワリと横スライド | 世界中の写真家が撮った写真がかき集められ「絶景」の百科事典ができました |
時刻は深夜0時 | 私達、人の生命も満月とか大潮の影響を受けていて、実際にその前後で誕生してくることがとっても多いです |
特に新月大潮周り(ホタルイカが接岸する可能性が非常に高い潮周り)はめちゃくちゃです | 30分に一度ホタルイカらしき発光を確認しつつ、 東に歩きながらキャストしていきますが3人にアタリはなく・・・ |
そもそもやはり波が荒くて釣りには向かない海況だったみたいですがその荒波に乗せられてきたのでしょうか | 場所は富山県中央部、岩瀬浜 今朝5時ごろ、まだ暗い中、富山に住む私の友人が富山県の岩瀬浜周辺を散歩していました |
2019年のホタルイカの見頃がピークの新月• ・A付近は広くて足場もよく、サビキ釣りやチョイ投げなどのファミリーフィッシングにもってこいのところ。
小さかったのでリリースしましたがとりあえず本命を釣れたのでよし!! その後、もう1枚小さいクロダイを釣ったところで波風がひどくなり強制終了となりました。
もちろんドキュメント72時間も見ることが可能です。
近年稀に見る暖冬の影響で今年のホタルイカ接岸が早まるんじゃ?という予想をしていた人もいたかもしれませんが、その通り!今年の2月大潮新月周りでは比較的大きな規模の身投げがあったみたいです。
鬼さん ホタルイカは情報が命 効率よくホタルイカに遭遇するためには。
キスは4月下旬頃から年内いっぱい期待できる。
それではまた!. しかし、この場所はそうじゃない。
その中身について書いていきたいと思います。
死んでから間もないのかまだ干からびてはなさそうですね。
33