ひまわり 歯科 クリニック。 長岡市の歯科・歯医者・インプラント・入れ歯なら「ひまわり歯科」
とくに力を入れているのが「小児歯科」「矯正歯科」「予防歯科」の3つのです |
予防の時代となった今、日常のお手入れに加えて、プロのメインテナンスで美しい口元を手に入れて頂けたらと思います |
一人一人に時間をかけて、丁寧に治療することを心がけています |
当クリニック(川越・ひまわり歯科クリニック)では、みなさまに最高レベルの歯科治療と快適な空間をご提供致します |
ご来院の際は、あらかじめお電話でのご連絡をお願い致します |
そのため、アポイントは出来るだけ詰め込まないようにし、予約の患者を優先するため、場合によっては急患をお断りする場合もあります |
「歯医者って、よく分かんないから怖い」という方が多いと思います |
また、来院時の体温測定 非接触型 を実施しております |
院長の大本浩です |
新型コロナウイルスの感染対策について 【普段から行っている感染防止対策】 ・手袋、紙コップなどディスポーザブル(使い捨て) ・マスクの着用 ・コントラ、タービンといった削る器具は、患者様ごとに滅菌消毒して交換 ・患者様ごとに診療台や操作ボタンなどを清拭 ・オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使った滅菌 ・消毒洗浄した器具は個包装し滅菌 ・口腔外バキュームの設置 ・待合室にあるイスやソファの清拭 【新型コロナウイルスにより行っている特別な感染防止対策】 ・定期的な院内の換気 ・医院の入口にアルコール消毒液を設置 ・空気清浄機の設置 ・ドアノブ、手すりなど清拭 ・受付もマスクを着用(ご了承ください) ・スタッフの手洗い回数の増加 ・非接触型体温計が準備出来次第、受付にて検温 |
これを目標に治療しています! あなたにとって歯科医院は怖いところですか? 私達ひまわり歯科の待合室には、 笑顔の子供たちの写真が所狭しと貼ってあります |
老化で歯が抜けるわけではありません |
話をしっかり聞くこと |
今回は2回目ということでいろいろと体験をしていただきたいと思い、「歯肉マッサージ」を来院された方に体験していただきました |
何なら世間話だけでも大丈夫です |
14 2月23日にで会員発表をしました |
詳しくは、をご覧ください |
インフルエンザウイルスや、歯周病菌、風邪を起こす菌等、薬の力で倒すのではなく、乳酸菌の力を借りて自分の免疫力で倒すのが、副作用もなく身体には優しいと思います |
火曜日・金曜日は19時まで診療しておりますので、会社帰りでも気軽に通院可能です |
を公開しました |
何でも気軽にご相談ください |
川越で歯医者をお探しなら、ひまわり歯科クリニックへお越し下さい |
このたびの新型コロナウイルスへの対応としましては、来院時の手指消毒のお願いと、ドアノブや手すり、ソファなどの消毒液による清拭を強化しております |
麻酔の前に表面に塗る麻酔をし、針を入れるときの痛みを和らげる工夫をしています |
当院の院長がに取り上げられました |
今回は、お子様により良い生活をしていただけるように、予防から矯正までの話をさせていただきました |
より良いお口の中になっていただくようどのような治療がいいのか、またよりよくなっていくようにどうしていけばいいのかを患者様に提供できればと思っております |
そして、身体も心も健康になって帰って頂く事 |
歯周病等により炎症が慢性的に続いていると免疫機能がうまく働かず免疫力の低下につながってしまいます |
当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、口腔外科や審美歯科、入れ歯治療などさまざまな診療科目がそろい、歯科 全般の診療・治療に対応しています |
まずは一度お話をじっくりとして不安を取り除くところから始めましょう |
5度以上の場合もう一度わきの下で体温を測らせていただき、場合により応急処置もしくは治療を延期させていただく場合がございます |
『おいしいものを当たり前のようにおいしく食べられる』充実した食生活の実現のために、私たちは歯の治療はもちろんのこと、日常の手入れや予防策などを的確にアドバイスしていくことも大切な使命と考え、実践していきたいと思います |
ですから、まず考えるのが痛くしないことです |
歯に対しての考え方も同様で、その人にとってのベストな状態はそれぞれ異なります |
こんにちは |