ミヤ bm 錠剤。 ミヤBM錠12錠シートにわく薬剤師のお話
ミヤBM錠:5. 情けない… 次は本物だぞ。
ちょっと難しい言い方になってしまいましたが、簡単に言うと固い殻(芽胞)に包まれている菌であるため、服用した際に胃液や熱などによって死滅してしまう事が少なく、作用を保ったまま腸管まで達することが出来る菌だということです。 PTPになったとたん、12錠包装になって 巷の薬剤師たちを混乱の渦に巻き込んでいるようじゃないか。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 ミヤbm錠の薬価は1錠あたり5.6円となっています。 よく挙げられる疑問として、このふたつはどう違うのか?ということですが 基本的にどちらも酪酸菌『宮入菌』を配合しているので効果の面ではミヤbm錠もミヤリサンも同じです。
51
- しかし、便秘にはさまざまな原因が考えられます
- いわゆる「善玉菌」と呼ばれる腸内細菌で、服用する事で腸内細菌のバランスを整えてくれます
- ・宮入菌を10 7個経口投与したラットに対して消化管内における増殖・分布を調べたところ、宮入菌は投与30分後に小腸上部から小腸中部で発芽、2時間後には小腸下部で分裂増殖を開始していた
- 実はミヤBMはその主成分が元々腸内に存在している菌ですので、効果発現時間や作用時間を気にすることはあまりありません
- なので、服用する際はミヤBM錠3T3Xで服用します
- (60歳代病院勤務医、一般内科)• し、しまった、オチがない… お付き合いいただき、ありがとうございました
- 乳糖、トウモロコシ澱粉使用
29